2002年ラリック杯 2002年11月14日〜17日

■男子シングル

マイケル・ワイス(アメリカ)
張民(中国)
本田武史(日本)
10 田村岳斗(日本)
本田選手が優勝すると信じて疑っていなかったこの大会。よもやワイス選手が勝つとは…予想外でした。しかもショート5位からの逆転優勝ですからねー。
ワイス選手、最初の4回転ルッツは、両足ながらなんとか着氷。ただし、かなり回転が不足していたので、これはたぶん、練習でもまともには降りられてないんじゃないかな? 次の4トウループ−3トウループもランディングがイマイチ。ただ、その後は3アクセル−3トウループのコンビネーションをはじめ、だいたい決まってたので点数的には納得です。ただ、「5位からの大逆転」と聞いて予想したほどではなかったので、ちょっと拍子抜けした感じでした。
2位の張民選手も、どんなにいい演技だったのか楽しみにしてたんですが、けっこう着氷が不安定でがっくり。数年前、彼ら(中国男子)を初めて見たときは、あまりのジャンプの正確さに「機械みたい」と薄気味悪く感じたものですが、最近は「やっぱり人間だ」と思うようになってきました(笑)。
でも、1位も2位も決して完璧じゃなかったのに、それに勝てない本田選手…。実力的には上だと思うんですけど…。最近はこういう思いをさせられることも少なくなっていただけに、この大会の失敗はちょっと悲しかったですね。最初に連続して失敗しちゃったのが、印象悪かったかな。4回転トウループは完全に失敗だし、サルコウは3回転になっちゃうし、アクセルからのコンビネーションはあとのトウループを途中であきらめてるし…。その後はなんとか持ち直したんですけど。
ところで、シーズンが終わってから改めてビデオを見返すと、妙にフリーのミイラが懐かしく感じました(笑)。でも、たしかに盛り上がらない(落ち込む)音楽だなーと。やっぱり、あのプラグラムは封印して正解だったのかも。
あと10位の田村選手は、なんでこうどのジャンプも、あんなに危なっかしい降り方なんでしょう? あれじゃ成功しても全然きれいに見えないし、余分な力も必要になってきますよね。ただでさえ後半バテることが多いのに、よけい効率悪いだろうと思うのですが…。

■女子シングル

サーシャ・コーエン(アメリカ)
恩田美栄(日本)
アリサ・ドレイ(フィンランド)
中野友加里(日本)
恩田選手、せっかくショートでは1位につけたんですけどね。フリーであっさりコーエン選手に逆転されてしまいました。今季、最初に彼女の演技を見たときは、「成長した」って思ったんですが、やはり何度も見るとアラがわかってしまいます。まだまだ荒っぽいし、あと、せっかくジャンプは高いのに、流れがなくて「ガサッ」っていうランディングなのが損してるなーと思いました。
コーエン選手は、やはり総合力では全然上だなーと実感。ただし、ショートでもミスしていたけど、ダブルアクセルはあまりうまくないですね(って、毎回思ってしまうんですけど)。それから、あのスパイラルなんですけど、もう自信満々で滑ってますよねー。なんか表情が「見て! どうこのスパイラル」って言ってるような気がして(笑)、でも、たしかにあれはスゴイです。好き嫌いはあるかもしれないけど、あれだけ足を高くキープできるというのは、よほどの柔軟性と筋力がなければできないですよね。
ところで、演技とは関係ないんですけど、コーエン選手の衣装、なんか変…ていう気がしました。紺地に、首から胸にかけて白い線が何本か入ってるんですけど、お世辞にもセンスがいいとはいえないような…。こう思うのは、たぶん私だけではないはず!(笑)

■ペア

トットミアニア/マリニン(ロシア)
アビトボル/ベルナディス(フランス)
パン/トン(中国)
このところ、中国の申雪/趙宏博組と「2強」って感じになってきたトットミアニア/マリニン組。出だしはジャンプも決まったし「いいかな?」と思ったのですが、後半にいくにしたがって明らかに疲れが見えてきて、盛り上がりにも欠けてしまいました。比べちゃいけないんでしょうけど、中国組のあのダイナミックな演技を思い浮かべてしまうと…すべてにおいてこじんまりしてるんですよね。演技力も、そんなにあるとは思えないし…。このままだと、当分中国の時代は続きそう、かな? もしかしたら、中国国内の争いのほうが熾烈になってきたりして。

■アイスダンス

グルシナ/ゴンチャロフ(ウクライナ)
デュロベル/ショーンフェルダー(フランス)
ベルビン/アゴスト(アメリカ)
10 有川梨絵/宮本賢二(日本)
ダンスに関してはドシロウトな私。はっきりいって、中継もとってもいいかげんにしか見ていないのですが、今回は4位に入ったロシアの若手、クリコワ/マルコフ組にちょっと注目してしまいました。まだまだ粗さは目立ちますが、スピード感のある滑りが私好みなんですよね。コーチがタラソワさん(ヤグディン選手のコーチ)に変わったそうですが、彼女のところにはウソワさんもいるし、ダンスの選手にとってはいい環境なのかしら。しかし、ロシアってどうしてこう、次から次へと有望な若手が出てくるんでしょうねー。

 トップページ冬の競技−フィギュアスケート観戦記2002年ラリック杯 「スポーツ観戦記」トップページへ